ひんやり旅(^з^)☆



花とは全く関係ないのですが!!!
わたくし事になりますが☆★★☆


夏の思い出が、寂しい事にまだなかったので、隣でもある、静岡県浜松市。

「竜ヶ岩洞」←りゅうがしどう。へ行ってきました

鍾乳洞は、初めて足を運びました


まず一番はじめに、出迎えてくれたのは
コウモリさんであります

その先から1000#JIS2D43#にも及ぶ大鍾乳洞が待っておりました

洞内気温は18℃の天然クーラーで、ひんやり

上からも冷たい水が、ポツリと

暑い今の時期には、とても気持ちがいいものです


洞内では、100年に1#JIS2D42#という何万年もかけて作りあげてきた、鍾乳石が沢山見られるようになってます

すごく神秘的で感動しました

そして、一番の見所の「黄金の大滝」があります
ものすごい迫力としぶきをあげて、水が落下していました

なんともすばらしいものであります


自然の迫力にどっぷりつかれて、夏のいい思い出がひとつ出来た報告であります

最後まで、呼んでくださいまして、ありがとうございました


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ひんやり旅(^з^)☆
    コメント(0)